スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
6月の電気代と私の寝室の照明。。 
2015/06/12 Fri. 07:28 [edit]
6月の電気代と長年の憂いを解消できた事。。
私の部屋は6畳ほど。娘の部屋より少し小さい。


ゴミ箱も置いてない何もない?部屋。
(見えてないけれどハンガーポール置いています・・・ちゃんとTVもありますよ。>クロゼットの中)
節約の為に電球2個外していました。・・・多分入居直ぐから。(はや7年半以上)

照明が視界に入るたびにベッドから上を見上げるたびに、
びんぼくさ。
(=貧乏臭い??>貧乏?いやまんざらハズレてはいないけれどね~。)
ってずっと思っていました。
で、
絶縁しておけばいいんやぁんか~。
と気が付いて半年。
やっと実行しました。(電球は保管していましたので。)

使わない2個は白熱電球…その他は電球型蛍光灯です。・・・ここはLEDにはいたしません。
爺ちゃんの道具箱からとってきたのは緑のビニテ。

一回引っ張って小(?)にした時1灯付きます。(本当なら外してた2個も点いて3灯)

独身の頃、一戸建てを借りていた時の照明で真鍮製で結構高額でした。。。今でも結構好き。
ちょっと北欧シンプル系とは違う気がするけれどこれは処分できませんでした。
入居の時迷う事無くこれを付けました。
もう一回引っ張ると大(?)になって全灯のはずが、がほら3灯。(本当なら5灯全灯)
(壁のスイッチ使っているので実際は「ひも」でONOFFしてはいませんが。)
ほぼ寝るだけの部屋で就寝前の2~30分電気点けるか、
点けずにTV見てる事も多いのでーす。
入居後からずっと実行してきたECO対策でした。
やっと、「貧乏くさい感」から解放されてすっきりしました。
って気付くの遅すぎぃ~。
←開き直り 笑
電気料金・ガス料金・水道料金
節電の為に電球を外すならビニテで絶縁していかにも使ってる風に付けておく!
だぁれの参考にもならないかもの記事ですみません。
今日も訪問ありがうございます。
ランキングに参加しています。読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。

応援頂き感謝、感謝です。


電気については使い方も安定してきた感じです。
きちんと節電するところは頑張り、必要な事は惜しまない。
少し前にその日の料理(煮物等ね)まで深夜帯の午前8時までに頑張ろうとして疲れ果てたから、
もう無理はしない。
意識はしてるけれど、たまにTVや照明付けっぱで洗濯干したり、(ブザーなったら飛んで行ってる。笑)
消し忘れも無くはないけれどこの程度は生活してると仕方ないもん。
PCは在宅中は直ぐ起動するようにほぼスリープ状態ですがこれは唯一私の趣味と言えるものだから許す。
リビングの照明は年内にあと3個LED球に買い替えればLED化は完全終了。
(ユウさんの部屋について交換するか迷い中だけど・・・。)
今月もまあまあ合格!
でもね、そろそろエアコン使用が始まるのでね。
来月あたりから3か月間は倍近くまで?跳ね上がりまーす。。。
電気料金・ガス料金・水道料金
ではでは、今日は仕事行ってきまーす。

私の部屋は6畳ほど。娘の部屋より少し小さい。


ゴミ箱も置いてない何もない?部屋。
(見えてないけれどハンガーポール置いています・・・ちゃんとTVもありますよ。>クロゼットの中)
節約の為に電球2個外していました。・・・多分入居直ぐから。(はや7年半以上)

照明が視界に入るたびにベッドから上を見上げるたびに、
びんぼくさ。

(=貧乏臭い??>貧乏?いやまんざらハズレてはいないけれどね~。)
ってずっと思っていました。
で、

と気が付いて半年。
やっと実行しました。(電球は保管していましたので。)

使わない2個は白熱電球…その他は電球型蛍光灯です。・・・ここはLEDにはいたしません。
爺ちゃんの道具箱からとってきたのは緑のビニテ。

一回引っ張って小(?)にした時1灯付きます。(本当なら外してた2個も点いて3灯)

独身の頃、一戸建てを借りていた時の照明で真鍮製で結構高額でした。。。今でも結構好き。
ちょっと北欧シンプル系とは違う気がするけれどこれは処分できませんでした。
入居の時迷う事無くこれを付けました。

もう一回引っ張ると大(?)になって全灯のはずが、がほら3灯。(本当なら5灯全灯)
(壁のスイッチ使っているので実際は「ひも」でONOFFしてはいませんが。)
ほぼ寝るだけの部屋で就寝前の2~30分電気点けるか、
点けずにTV見てる事も多いのでーす。
入居後からずっと実行してきたECO対策でした。
やっと、「貧乏くさい感」から解放されてすっきりしました。
って気付くの遅すぎぃ~。


節電の為に電球を外すならビニテで絶縁していかにも使ってる風に付けておく!
だぁれの参考にもならないかもの記事ですみません。

今日も訪問ありがうございます。

ランキングに参加しています。読んだよってポチッ↓とお知らせくださいな~。



応援頂き感謝、感謝です。









電気については使い方も安定してきた感じです。

きちんと節電するところは頑張り、必要な事は惜しまない。
少し前にその日の料理(煮物等ね)まで深夜帯の午前8時までに頑張ろうとして疲れ果てたから、
もう無理はしない。
意識はしてるけれど、たまにTVや照明付けっぱで洗濯干したり、(ブザーなったら飛んで行ってる。笑)
消し忘れも無くはないけれどこの程度は生活してると仕方ないもん。
PCは在宅中は直ぐ起動するようにほぼスリープ状態ですがこれは唯一私の趣味と言えるものだから許す。
リビングの照明は年内にあと3個LED球に買い替えればLED化は完全終了。
(ユウさんの部屋について交換するか迷い中だけど・・・。)
今月もまあまあ合格!
でもね、そろそろエアコン使用が始まるのでね。
来月あたりから3か月間は倍近くまで?跳ね上がりまーす。。。


ではでは、今日は仕事行ってきまーす。







スポンサーサイト
category: みず・でんき
tb: -- cm: 0
« 今日は抹茶で。。
しつこくマフィンを焼いています。。 »
コメント
| h o m e |