スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
今日も部活弁と朝からバトル。。 
2015/10/25 Sun. 10:14 [edit]
娘のお弁当の記録。。
『曲げわっぱ』でお弁当♪
今日は遠征で練習試合。
二日続けて一日練習…そりゃ~疲れもたまって勉強どころではないやぁんね~。

今日はロコモコ風!??
ハンバーグ(自家製冷食)
目玉焼き
舞茸ベーコン
冷チンスパ
茹でブロッコリー
プチトマト
ゴマ塩ごはん
お料理音痴な私…母が病気でキッチンに立たなくなるまであまりお料理をする事は無く。
私は揚げ物、炒め物係。 笑
それに元々お料理は好きではないからだとも思う。。だからね、下手だし、楽しくもないし。
そんな私が必要に迫られて2~3年前から全面担当…最初煮焚物は悲惨でしたよ~。
今でこそやっと一般的な物は何とか~ってレベルになって来たけれど、
来客を迎える能力はまだないと思うな~まずレパートリが少な過ぎる、扱う食材が少な過ぎる。
そんな感じなので一年半後から始まる通学弁当に怯える日々です。
娘がこんなに元気に大きく育ったのも給食様のお蔭、ホント有難いです。
で、今日のお弁当はね、娘の意向は無視して目玉焼き入れました。
理由はロコモコ風にしたかったから。
って、でもロコモコって何?知ってる様な~でよく分かっていないし、
外食でロコモコ丼など食べた事はありませんです、わたし。
ウィキで調べると
「白飯の上にハンバーグと目玉焼きを乗せ、グレイビーソースをかけたものが基本である。」
おぉぉぉーこれは目玉焼き乗せないとだ!!
家でも娘は目玉焼きは食べません。好きじゃないから作らないし。
茹で玉子も好きだしスクランブルにぐちゃぐちゃって焼いたりオムレツにしたりも好き。
玉子焼きもだし巻も大好き、玉子サンドなども好き好きでなんですが。
・・・玉子料理は殆ど大好き
なのに嫌いなのは目玉焼きだけ。
ハンバーグ、前回作った時に初めてお弁当用にミニを3個焼いて冷凍しておきました。
きゃ~お初物がメインなんて…大丈夫かな?
私も一個お皿に取り分けています。。(お昼用に同じ条件で味見する為。)
iPhone画像で。
ご飯の上に全面乗せするのは何だか嫌だったのでいつものような詰め方になりましたが、
これが我が家のロコモコ弁になりそうです。
大丈夫かな~おうち冷食ハンバーグ。。。
(家で食べる時は最近のとってもウンマイでーす。
長い間、お惣菜を買ってきてたけれど上手になった~。

半世紀以上年を重ねてハンバーグも作らんかったんかい!??と突っ込むのは無しでお願いね。)
今日も訪問ありがうございます。
ランキングに参加しています。
読んだよってポチポチッ↓
↓とお知らせくださいな~。



応援頂き感謝、感謝です。

今朝は娘にちょっと久々に気合を入れた。
何でもない事の様だけれど相手(今回は私)への思いやりが足りない気がしたから。
重大な事では全然無くただ「洗濯物の扱いについての事」…彼女の態度が気に入らなかった。
すぐに謝らず言い訳したから余計私に火をつけた。
ママが言っている事は「自分でやってみればきっと分かるから」と、
一か月ほど自分で洗濯をするように命じた!の。
最近、時々イライラしてつまらない事に噛んでくるから、
先日のその時の上げ足とって仕返し(笑)してやったわ~。
嫌な事があったりしても全然関係も無い事に「度を越えた」八つ当たりはどうかと思うと叱っておいた。
人間関係も複雑になり外で一生懸命なのはわかるから私もこんなんでいいのかと思う程、
時々実は娘に気も使っている。
でも、親(人)をなめたりバカにした態度は許さないし、
人に優しく人の気持ちもわかる感謝の心を持てる子になって欲しいと思う。
言わないと(指摘しておかないと)気付かない事があると思う。
私が自分自身を嫌だと思うような部分…、
彼女が私に似ないでほしいと願う部分を見事に持ち合わせていないのは、
それが見えた時点でしっかり注意してきたつもり。
自分を叱り自分にも言い聞かせるように。
自分が出来てもいないのに偉そうに注意をし叱ってもきたもん。
娘はバカが付く程人が良い…。
反面教師…娘は嫌味な腹黒い私と違いとっても素直でとても良い娘でーす。>親バカ
(娘は「最近かーさんにすっごく似てきたわ」と私に自己申告して来ます。
オイオイそれどー言う事だ~? 笑)
私の風邪…峠は越えたかな~って気もするけれどまだまだヨレヨレです。


今日は遠征で練習試合。
二日続けて一日練習…そりゃ~疲れもたまって勉強どころではないやぁんね~。


今日はロコモコ風!??







お料理音痴な私…母が病気でキッチンに立たなくなるまであまりお料理をする事は無く。
私は揚げ物、炒め物係。 笑
それに元々お料理は好きではないからだとも思う。。だからね、下手だし、楽しくもないし。
そんな私が必要に迫られて2~3年前から全面担当…最初煮焚物は悲惨でしたよ~。
今でこそやっと一般的な物は何とか~ってレベルになって来たけれど、
来客を迎える能力はまだないと思うな~まずレパートリが少な過ぎる、扱う食材が少な過ぎる。
そんな感じなので一年半後から始まる通学弁当に怯える日々です。
娘がこんなに元気に大きく育ったのも給食様のお蔭、ホント有難いです。

で、今日のお弁当はね、娘の意向は無視して目玉焼き入れました。

理由はロコモコ風にしたかったから。
って、でもロコモコって何?知ってる様な~でよく分かっていないし、

外食でロコモコ丼など食べた事はありませんです、わたし。
ウィキで調べると
「白飯の上にハンバーグと目玉焼きを乗せ、グレイビーソースをかけたものが基本である。」
おぉぉぉーこれは目玉焼き乗せないとだ!!
家でも娘は目玉焼きは食べません。好きじゃないから作らないし。
茹で玉子も好きだしスクランブルにぐちゃぐちゃって焼いたりオムレツにしたりも好き。
玉子焼きもだし巻も大好き、玉子サンドなども好き好きでなんですが。
・・・玉子料理は殆ど大好き


ハンバーグ、前回作った時に初めてお弁当用にミニを3個焼いて冷凍しておきました。
きゃ~お初物がメインなんて…大丈夫かな?
私も一個お皿に取り分けています。。(お昼用に同じ条件で味見する為。)

ご飯の上に全面乗せするのは何だか嫌だったのでいつものような詰め方になりましたが、
これが我が家のロコモコ弁になりそうです。
大丈夫かな~おうち冷食ハンバーグ。。。

(家で食べる時は最近のとってもウンマイでーす。

長い間、お惣菜を買ってきてたけれど上手になった~。


半世紀以上年を重ねてハンバーグも作らんかったんかい!??と突っ込むのは無しでお願いね。)

今日も訪問ありがうございます。

読んだよってポチポチッ↓



応援頂き感謝、感謝です。








今朝は娘にちょっと久々に気合を入れた。
何でもない事の様だけれど相手(今回は私)への思いやりが足りない気がしたから。
重大な事では全然無くただ「洗濯物の扱いについての事」…彼女の態度が気に入らなかった。
すぐに謝らず言い訳したから余計私に火をつけた。
ママが言っている事は「自分でやってみればきっと分かるから」と、
一か月ほど自分で洗濯をするように命じた!の。
最近、時々イライラしてつまらない事に噛んでくるから、
先日のその時の上げ足とって仕返し(笑)してやったわ~。
嫌な事があったりしても全然関係も無い事に「度を越えた」八つ当たりはどうかと思うと叱っておいた。
人間関係も複雑になり外で一生懸命なのはわかるから私もこんなんでいいのかと思う程、
時々実は娘に気も使っている。
でも、親(人)をなめたりバカにした態度は許さないし、
人に優しく人の気持ちもわかる感謝の心を持てる子になって欲しいと思う。
言わないと(指摘しておかないと)気付かない事があると思う。
私が自分自身を嫌だと思うような部分…、
彼女が私に似ないでほしいと願う部分を見事に持ち合わせていないのは、
それが見えた時点でしっかり注意してきたつもり。
自分を叱り自分にも言い聞かせるように。
自分が出来てもいないのに偉そうに注意をし叱ってもきたもん。

娘はバカが付く程人が良い…。
反面教師…娘は嫌味な腹黒い私と違いとっても素直でとても良い娘でーす。>親バカ
(娘は「最近かーさんにすっごく似てきたわ」と私に自己申告して来ます。
オイオイそれどー言う事だ~? 笑)
私の風邪…峠は越えたかな~って気もするけれどまだまだヨレヨレです。








スポンサーサイト
category: おべんと
tb: -- cm: 0
« 「たったひとつ♪」だけポチしました。。
必要なもの・欲しいものリスト。。 »
コメント
| h o m e |